html> 19ツバメNo1

 ようこそ!Topicsへ

2019年 ツバメの子育て -
(4月16日親鳥飛来〜6月4日午前5羽雛巣立ち)

      今年も4月上旬1羽のツバメが飛来する。いつの間にか2羽となり取り付けた2ッの巣台
      にとまり車庫内の眺めていたが、左端の巣台に土を盛り上げ巣作りを始めた。産卵・抱卵を
      して5月14日孵化した。今年も雛の誕生から巣立ちまで、見守りながら観察することにした。

2019年4月16日〜6月14日  撮 影:東 川


No1-昨年まで車庫に4つの巣があり、毎年この巣を利用し子育てをしていた。-

No2-昨年9月家の外装を行い、4つの巣はすべて取り壊された。
-車の上に雛の糞が落ちない場所の、右壁面に2つの小さな巣台を取り付けた。-、

-No3-4月16日撮影-
-左側の巣台-

-No4-4月16日撮影-
-巣台に土を運び始めた-

-No5-4月17日撮影-
-せっせと巣材料の土運び-

-No6-4月19日撮影-
-瞬く間に出来上がってきました。-

-No7-4月19日撮影-
-巣内部へ緩衝材搬入-

-No8-4月19日撮影-
-産卵場所は念入りに整備-

-No9-4月23日撮影-
-巣の乾燥に時間をかける-

-No10-4月23日撮影-
大分ゴッツイ巣

-No11-5月1日撮影-
-乾燥後毎日1個ずつ産卵し、今日から抱卵始めたようだ-

-No12-5月14日撮影-
-孵化し雛誕生!!。卵殻を必ず巣下に落とす-

-No13-5月17日撮影-
-親ツバメの餌運び始まる-

-No14-5月23日撮影-
-子ツバメの頭が見えるようになった-

-No15-5月23日撮影-
-餌は首を伸ばした速いもの勝ちかー?-

-No16-5月24日撮影-
-でも順番に与えたいるらしい-

-No17-6月2日撮影-
-親ツバメの餌を待つ子ツバメ-

-No18-6月2日撮影-
-どの子にあげようかなー-

-No19-6月3日撮影-
大分大きくなりましたー

-No20-6月3日撮影-
-5羽勢揃い-

-No21-6月4日撮影-
-早朝巣には1羽 4羽巣だったらしい-

-No22-6月4日撮影-
-近くの電線に3羽-

-No23-6月4日撮影--午前中全羽巣立ちした。
巣立ちの夜から12日まで毎晩巣に戻り夜泊りした。-

-No24-6月11日撮影-
-大分大きくなり夜泊は巣に4羽しか確認できず。-

-No25-6月11日撮影-
-左巣台での夜泊の1羽は親鳥か雛か??-

-No26-6月15日撮影-
-次の親ツバメが来て巣を修復 巣の淵に土を盛り上げている-