html> ツバメ2

 ようこそ!たかお会のTopicsへ

ツバメの子育て(No2)
【6月19日(親ツバメ飛来)〜8月4日(4羽巣立ち)】

    前回の親ツバメは、古巣を利用し5羽のツバメを育てました。今回の親ツバメは
    6月19日に飛来し巣台に新しい巣ををつくり子育てを始めました。
    今回も前回同様カラスや蛇を監視し、雛の巣立ちまで見守ることにしました。

2023年6月19日〜8月4日  撮 影:東 川

-右の巣は前回5羽の雛を育てた古巣(6月15日5羽巣立ち)今回の親ツバメは、6月19日に
飛来し左の巣台に巣を作り子育てをしました。巣の周辺に張り付けたゴミ袋は蛇対策です。
【ヘビに襲われた2020年の子育て(クリック)】-

-No1.-6月20日 泥を運んで巣作成中-

-No2.-突貫工事-

-No3.-6月23日 点検作業中か-

-No4. 巣内の保温材搬入か-

-No5.-ほぼ完成のようだ-

-No6. 乾燥中-

-No7.-6月24日 粗雑な巣に見えるが頑丈のようだ-

-No8.-6月29日 産卵後抱卵が始まる-

-No9.-7月13日 卵殻が落ちていたので孵化したようだ-

-No10.-7月16日 雛に給餌中-

-No11.-7月25日 大分大きくなって-

-No12.餌をねだる声が大きくなった

-No13.-8月1日 親ツバメ大忙しだ-

-No14. 左の1羽は成長遅れか -

-No15.-8月3日 巣立ち前の4羽-

-No16.-午前10時 3羽が巣立ち-

-No17.-残った1羽は盛んに羽ばたき練習していたが
4日の5時半カラス除けのビニールテープにとまって
いたがその後道路中央に舞い降りていた。車にひかれ
てはいけないと捕まえて車庫内に移した。

-No18.-1時間後車庫からいなくなっていた。外に出
て見たら、隣家の野外駐車の車荷台に移動して親ツバメ
が寄り添っていた。4羽すべて巣立ちし安心した。-
.
.
ようこそ ツ バ メ

  この資料は、日本野鳥の会発行のパンフレットの内容の一部です。このパンフレットには
  ツバメに関する事が写真とイラスト入りで解り易く説明されています。
  ツバメ観察には大変参考になるパンフレットです。
  必要な方は、【日本野鳥の会Home Page】をクリックしてお求めください。
  なお、下のイラストをクリックしますと、画面が拡大し見やすくなります。
【日本野鳥の会の許可を得て掲載しています】


-No2.--

-No3.--

-No4.--

-No5. --