オート三輪車
長野県長和町の【道の駅(マルメロ道の駅)】の「菜の花館」にオート 三輪が展示されています。利用した年配の方は多いのではないかと思 います。最初は棒ハンドルのオート三輪でしたが、まもなく丸ハンドル がでて、当時としては画期的な事でした。 オート三輪は小回りが利き悪路に強く安価で、積載力があったので 1930年代から約20年間隆盛を極めましたが、その後は四輪小型トラ ックに変わり、今は珍しい車となりました。 2024年10月26日 撮影:文 東 川 トップページへ