html> 24ツバメ

 ようこそ!たかお会のTopicsへ

ツバメの子育て
【4月18日(飛来)〜6月6日(巣立ち)】

  4月18日2羽のツバメが飛来しました。今年も、数千キロ離れた東南アジアから海を
  渡って我が家を忘れずに帰ってきてくれました。昨年に引き続く飛来です。
  産卵開始から5羽の雛が巣立つまで。約40日間子育てご苦労様でした。
  6月6日の早朝、残留雛もなく5羽一斉の巣立ちは、均等に育てた親ツバメの努力です。
  巣立ち後、次のツバメのつがいが車庫に出入りするようになりました。
  巣立ちを待っていたのかな。

2024年4月18日〜6月6日  撮 影:東 川

-No1. 昨年作られた右側の巣を修復している(2本のビニールテープはカラス除け)
(巣周辺のビニールは蛇除け)

-No2. 修復中夜は二羽でお泊り

-No3 産卵 1日1個産卵か(4月27日〜5月1日)-

-No4. 抱卵はじまる(5月2日)-

-No5. 5月16日孵化する(抱卵から2週間) -

-No6. 雛の頭が見えてきた-

-No7. 好天が続き給餌回数順調-

-No8. 親ツバメは大忙し-

-No9. 平等に給餌しているようだ-

-No10. 5羽仲良く育つ-

-No11. 大きくなり巣からはみ出そう-

-No12. 6月6日5羽一斉に巣立ちした-

-No13. 盛んに羽ばたき練習する雛-